2018年01月16日

多すぎて困惑ですか?

 明けまして、おめでとうございます。
今年も「ゆめ工房」をよろしくお願い申し上げます。
私は新年早々、日本人のおめでたさは底抜けだなと思わされました。
毎年のことですが、年末にはイルミネーションとクリスマス、
大みそかには年越しのカウントダウンが行われ、それと連動して
年が明けると、おめでとうございます。さらには、節分の豆まき、
恵方巻き、バレンタインデーにホワイトデー・・・。
本当に笑ってしまうほどに目白押しなイベント数だと、
皆さんも感じているのではないでしょうか。
 そんな話をある利用者さんとしていると、突飛な会話が!
「節分で恵方巻き 投げるね」
Oさん、投げるのは恵方巻きではなく、豆にしてください(笑)。
イベントが多すぎるのも、考えものですね。
                           職員K


posted by machidayumekoubou at 09:04| * Episord | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする